RENAISSANCE Colors

ルネサンスより

立ったままできる【もも裏ストレッチ】のコツ〜腰痛予防&もも裏の張り解消に〜

ルネチューバーのFUKUです!

 

ルネサンス公式YouTube「ルネサンスチャンネル」

を更新しました(^^)/

  

今回は

  

立ったままできる【もも裏ストレッチ】のコツ〜腰痛予防&もも裏の張り解消に〜

  

という内容です。

 

今回はこの動きよく見るけど

「何なん?」

ストレッチの解説です(笑)

 

見どころは

ゲストのJUNさんと

FUKUがシンクロしまくるところです( *´艸`)

 

コツを知るだけで効果が

めちゃくちゃ変わってくるので

是非是非お試しくださいませ♪

  

現在NONさんとYouTube登録者数10万人計画を

進めておりますので、皆さんもしよければ

 

■チャンネル登録すルネ

■高評価ボタン押してみルネ

■友達に紹介してみルネ

  

してもらえると、とてもありがたいです(#^^#)

  

また「こんな動画を動画を撮ってほしい!」というご希望があれば

是非コメントしていただければと思います(^^)/

前回更新時もご要望をいただき、とっても嬉しかったです(^^)/

  

※すべてにお応えできない場合もありますm(__)m

※ご要望にお応えできる時期が相当先になる場合もございますm(__)m

コメントする
2 件の返信 (新着順)
バジル バッジ画像
2023/10/26 12:54

You Tube、見ました。
ほぉ〜。ってJUNさん、お若いのに、FUKUさんとシンクロしすぎ😂
踵と頭の関係で、より一層もも裏が効きました('▽')


コメントありがとうございます(^^)/

意識の違いで「効き」も全然違いますよね!(^^)
僕も撮影中その違いしっかり実感しました☆

機会があればまたJUNさんと「ほぁ~」
とシンクロしたいと
思います(´艸`*)

組長 バッジ画像
2023/10/25 17:06

FUKUさん☆NONさん☆
おつかれさまです😊❗
有益な情報ありがとうございます☆

私は多分…なんとなく意識しないでやっていた60点の人でした😅
プリケツ意識してやってみます✨
( •̀ω •́ゞ)✧!!

JUNさんとのシンクロも
「兄弟?」とツッコむFUKUさんも
最高に面白かったです
( ≧∀≦)


いつもコメントありがとうございます(^^)/

意識するだけでも本当に
「伸び方」が変わりますよね!
NON先生に感謝です(^^)

毎度「ここで笑っていただきたい!」
というところを拾っていただき
これまた本当にありがとうございます\(^o^)/