RENAISSANCE Colors

ルネサンスより

【イベント告知】TOKYOマラソン2025応援のご案内

こんにちは!時々ランニングイベントを担当させていただいています、おやまだ@ルネスタッフです!

前回の『応援する人の楽しみ方』に引き続き、今回は『走る人の楽しみ方』をご紹介!
そして、TOKYOマラソンならではのエピソードのコメントありがとうございました!
出場される皆様はランニングマスターの髙橋良さんとすれ違えるといいですね🏃

応援イベント詳細、前回の『応援する人の楽しみ方』詳細はこちら😉


走る人の楽しみ方


「ワールドマラソンメジャーズ6大会※」の1つである『TOKYOマラソン』は国内外問わず大人気!
初めての方も、過去に走ったことある方も是非この機会を楽しみましょう♪
※東京、ボストン、ロンドン、ベルリン、シカゴ、ニューヨークシティの6つのマラソン大会

今回は楽しみ方を3つご紹介させていただきます🌟

〇TOKYOマラソン2025 マラソンコース全長

①目標を設定する
42.195kmは決して短くない距離ですよね!
初めての方も完走したことある方もまずは目標を設定しましょう!
✅自己記録更新!
✅何キロ地点までは⚪︎分ペースで頑張る💪

もちろんタイムだけでなくてもいいんです😉
✅エイドに立ち寄って全箇所制覇する!
✅風景や観光ポイントを見つける!
✅行ってみたいお店を⚪︎個見つける!
 

などなど、楽しみ方は色々!
タイムを狙いつつ、コンディションに合わせて目標を変えるのもありですね♪

②ファッションを楽しむ👚
ファッションといっても色を楽しんだり、帽子などのアイテムを楽しんだり、人によって様々なこだわりポイントがありますよね🕶️

◎派手色コーデ
好きな色が派手で普段の服装には取り入れられなくても、スポーツウェアなら派手でもいいですよね💛応援してくれる人が見つけやすいなどのメリットもあります📣

◎仮装🥸
キャラクターや建物、乗り物の仮装をされてる方なども見たことあるのではないでしょうか🤩
全身コーデやテーマパークの被り物でワンポイントコーデなど様々です👒
自分が仮装するのもよし!見て楽しむもよし!✨

 ③風景を楽しむ👀
皆さんはパッと東京都心部の風景思い出せますか💭考えてみると、電車や車からの風景ばかりで、意外とすぐには出てこないかもしれません🚃

そんな方はぜひ普段はなかなかじっくりみることのない街並みや観光地を見てみてください!

特に30kmの壁と言われる後半の山場にも見どころがいくつかあるので1つ1つのポイントを目標に進んでいきましょう💨

⭐️9km付近 万世橋
1912年(明治45年)には、中央線「神田駅〜御茶ノ水駅」の間に「万世橋駅」がありました🚃
赤レンガ造りの万世橋高架橋が生まれ変わり、おしゃれな街並みへ👏

⭐️13km付近 日本橋【国指定重要文化財】
1911年(明治44年)竣工し、和洋折衷の装飾がおしゃれでドラマや映画のワンシーンにも見かけますね✨1999年に【国指定重要文化財】に登録されました👏

⭐️18km付近 雷門
国内外問わず人気な観光スポット!
巨大な提灯の赤色は皆さんにエネルギーを与えてくれます🔥

⭐️20.28km付近 蔵前橋
隅田川をわたりながらスカイツリーを眺めることができます👀屋形船も見えるかも🚢

⭐️33km付近 セイコーハウス時計塔
陸上の大会でセイコーのタイマーを見たことある人は多いはず!TOKYOマラソンのオフィシャルタイマーでもありますね!

⭐️36.39km付近 東京タワー
比較的緑が多い街並みから見える東京タワー🗼ここを合図にラストスパートをかけていきましょう🔥

もちろん日ごろの練習も大切ですが、気分転換も大切です💓
以上のポイントをおさえて楽しみながら完走を目指しましょう🏃


〇最後に…

第①弾、第②弾とマラソンの楽しみ方をご紹介させていただきました!ぜひ自分に合った楽しみ方を見つけてください✨どんなTOKYOマラソンになったか、ぜひ『#TOKYOマラソン』やこちらの投稿にコメントで教えてくださいね♪

TOKYOマラソン参加予定の方は、こちらの投稿に「①出走宣言」「②ビブスナンバー(わかり次第)」をコメントしてお知らせください🔥『応援NAVI』で確認しつつ、熱烈応援いたします💪コメントお待ちしております♪

コメントする
5 件の返信 (新着順)

明日はこんな感じで走ります。うさぎ耳はつけません(撮影中に家族に置かれました😅)
出走の皆さま、応援の皆さま楽しみましょう。


のとかず バッジ画像
2025/03/01 22:44

 黄色ウェアは目立っていいですね。おそらくランナーが多く、すれ違いコースでも見つけられないと思いますが。
 あとはスタート地点に8時には整列しようかと思いますが、ひなただといいな。

いよいよ今週末となりました。当日はこのところの寒波から一転、一気に20℃を超える高温下でのレースになりそうです。出走の皆さん、給水等暑さ対策をしっかりして感動のフィニッシュを目指しましょう!
①出走宣言:無理せず、欲張らず・・・でも最後までしっかりと東京の街を駆け抜けます!
②ビブスナンバー:10655

はーしぃ
2025/02/18 15:31

経堂所属のはーしぃです。
今回17年ぶりに参加します‼️
①タイムに固執しないようにするつもりですが、自己ベストは更新できたらと思います。
とにかく応援になるべく反応して楽しく走ります。
②ビブスナンバーは 28824 です。


コメントありがとうございます!
17年ぶり…‼久しぶりの出場はワクワクしますね♪
応援の声が聞こえるとやる気が出ますよね🌟全力で応援させていただきます🔥

朝陽 バッジ画像
2025/02/15 23:29

おやまだ@ルネスタッフさん

いつもお世話になっております✨

走る人の楽しみ方、「ファッションを楽しむ」というのが素敵だな、と思いました😊
確かにランナーの皆さんも、好きな色やお気に入りのアイテム、勝負服と決めているウェアなどを身につけて走れば、テンションも上がって、より楽しく気持ち良く走れますよね🏃

観戦する人もランナーの皆さんのウェアや身につけている物に注目すると、応援する楽しみも増えますね😄


コメントありがとうございます!
観戦するときに、仮装している方や素敵なウエアを着ているとついつい目で追ってしまいますよね👀走る人も応援する人も様々なポイントから楽しんでいただけたら嬉しいです😊
ぜひご自身でもジムに行くときにお気に入りのウエアを着てテンション上げてくださいね♪

のとかず バッジ画像
2025/02/14 19:48

①青砥クラブに通っている のとかず です。去年はルネ両国スタッフと沿道応援してました。今年は出走します。4時間は切りたい。
②ナンバー 30138


コメントありがとうございます!
昨年の沿道応援のご参加ありがとうございました!
今回は応援される側ですね🔥全力で応援させていただきます!