ルネサンスより

【イベント告知】グループRUN 9月開催のご案内

9月のグループRUNのお知らせです。

グループRUNはそれぞれの走力に応じ無理なく走る『ファンRUNイベント』です。

ランニングに興味があればどなたでも参加OK!!ルネサンススタッフがしっかりサポートしますのでランニング初心者の方も安心してご参加ください。

※グループRUNはルネサンス会員以外の方もご参加いただけます。

皆様のご参加お待ちしております。


開催日程

①20日(土) プロギング@東京・亀戸

②21日(日) プロギングウォーク@兵庫・明舞

③23日(火・祝)グループRUN@仙台・榴ヶ岡公園

④27日(土) グループRUN@東京・皇居

⑤27日(土) グループRUN大阪(ナイトRUN)・大阪城公園

⑥28日(日) グループRUN@名古屋・名城公園

⑦28日(日) グループRUN@福岡・香椎

【全イベント共通のご案内】※プロギングイベントを除く

 《定員》30名

 《服装・持ち物》ランニングウェア、シューズ、飲み物、天候により帽子などの暑さ対策  

 《施設利用》クラブ拠点のイベントは参加費にて当日他クラブ利用ができます。

 《キャンセル》エントリー後の自己都合によるキャンセル返金・振替はできません。

 《天候等による開催中止》少雨開催です。荒天・高温・災害等によりイベントの安全な開催が困難な場合は中止とします。中止の場合は、開催前日17時までにメールにてご連絡いたします。また当日の天候急変などによりスケジュール・内容が変更となる場合があります。


①9月20日(土)09:30~11:30 

 プロギング@東京・亀戸

毎年9月20日に開催される「World Cleanup Day」世界中で一斉に地球を清掃する国際的な取り組みです。ルネサンスは「生きがい創造企業」として健康で快適なライフスタイルを提案し、持続可能で健やかな社会の実現を目指すその想いを込めて、このWorld Cleanup Dayに参画。プロギング(ジョギングしながらのゴミ拾い)を開催します。亀戸クラブから隅田公園まで、往路はファンラン、帰路はプロギング。無料でどなたでも参加OK!ご家族、ご友人お誘いあわせの上、ご参加下さい。

※プロギンググッズはこちらでご用意します。

 《集合》ルネサンス亀戸

 《コース》ルネサンス亀戸~スカイツリー~隅田公園往復約6~7㎞

 《スケジュール》

  09:00~09:30 受付
  09:30~11:00 ウォームアップ~前半グループRUN~後半プロギング~クールダウン

 《参加費》無料

 《定員》20名  

 《担当》山梨 藍(土気あすみが丘)・原 和香菜(本社)

 《エントリー》WEB予約のみ。詳細・エントリーはこちらから 


②9月21日(日)09:30~11:00 プロギング(ウォーク)@兵庫・明舞

World Cleanup Dayは参画イベントとして、7月オープンの明舞クラブ周辺でもプロギングウォーク(ウォーキングしながらゴミ拾い)を開催します。無料でどなたでも参加OK!ご家族、ご友人お誘いあわせの上、ご参加下さい。

※プロギンググッズはこちらでご用意します。

 《集合》ルネサンス明舞

 《コース》ルネサンス明舞周辺コース約3㎞

 《スケジュール》

  09:00~09:30 受付
  09:30~10:30 プロギングウォーク

 《参加費》無料

 《定員》20名  

 《担当》髙橋 衛(明舞)

 《エントリー》WEB予約のみ。エントリーはこちらから 


③9月23日(火・祝)09:00~11:00 仙台・榴ヶ岡公園

日陰が多くフラットな1周900mのコースで走力別に60分のグループ別でのペース走。終了後にフォームを整えるウィンドスプリントも実施します。

 《集合》榴ヶ岡公園・噴水広場

 《コース》榴ヶ岡公園

 《スケジュール》

  08:45~09:00 受付
  09:00~10:30 ウォームアップ体操~グループRUN
  10:30~11:00 ウィンドスプリント~クールダウン

 《参加費》1,650円(税込) 

 《エントリー》WEB予約のみ。エントリーはこちらから ※エントリー開始9/8(月)6:00~

 《担当》村山智仁(仙台泉中央クラブ・パーソナルトレーナー)


④27日(土)10:00~12:00 東京・皇居

東京のランニングのメッカ・皇居(5㎞/周)をレベル別のグループで5~10㎞ファンランします。

 《集合》ASICS RUN TOKYO MARUNOUCHI前

 《コース》皇居周辺

 《スケジュール》

  09:30~10:00 受付
  10:00~12:00 ウォームアップ~グループRUN~プロギング~クールダウン

 《参加費》1,650円(税込)※「ASICS RUN TOKYO MARUNOUCHI」利用の場合、別途1,500円(税込)(現地支払)。

 《エントリー》WEB予約のみ。エントリーはこちらから ※エントリー開始9/12(金)6:00~

 《担当》高橋謙太朗(久里浜クラブ)・小山田環(本社)


⑤27日(土)18:00~20:00 大阪・大阪城公園(ナイトRUN)

大阪城公園の周回コースをレベル別のグループでナイトラン(5km/10km)します。

 《集合》ルネサンスもりのみや

 《コース》大阪城公園

 《スケジュール》

  17:45~18:00 受付
  18:00~20:00 ウォームアップ~ナイトグループRUN~クールダウン

 《参加費》1,650円(税込)

 《エントリー》WEB予約のみ。エントリーはこちらから ※エントリー開始9/12(金)6:00~

 《担当》巽 康善(住之江クラブ)


⑥28日(日)10:00~12:00 名古屋・名城公園

前半はグループでスローラン。後半は、体力に合わせてビルドアップ走をします。名城公園内を周回するコースなので、休み休み走ったり、マイペースでご参加いただけます。

 《集合》名城公園内tonarino(トナリノ)「さら名城」前 

 《コース》名城公園ランニングコース 

 《スケジュール》

  09:45~10:00 受付
  10:00~12:00 ウォームアップ~グループRUN~クールダウン

 《参加費》1,650円(税込)※ロッカー・シャワー利用の場合、別途500円(現地支払)

 《エントリー》WEB予約のみ。エントリーはこちらから ※エントリー開始9/13(土)6:00~  

 《担当》井口恵子(名古屋熱田)、石原 亜紀(コクール名古屋)


⑦28日(日)11:00~12:30 福岡・福岡香椎(ミズノシューズ試し履きアリ)

福岡香椎クラブ近くの「香椎浜あいたか橋ランニングコース(1周2.9km)」をファンランします。ウォーキングもOK。初心者の方も安心してご参加ください!! 

ミズノの最新シューズ「ウェーブライダー28」「ネオビスタ」が無料で試し履きできます。

※ウェーブライダー28の詳細はこちら ネオビスタの詳細はこちら

※試し履きはサイズ・数量に限りがありご希望に添えない場合もございます。ご了承ください。

 《集合》ルネサンス福岡香椎

 《コース》あいたか橋ランニングコース

 《スケジュール》

  10:30~11:00 受付・シューズ貸し出し
  11:00~13:00 ウォームアップ~グループRUN~クールダウン

 《参加費》550円(税込)  

 《担当》國吉翼、向井悠貴(ルネサンス香椎)

  ※エントリー方法等、詳細は福岡地区各クラブの館内掲示POPでご確認下さい。


10月以降のスケジュールはこちら(画像をクリック)


ルネサンスのランニング情報のすべてはこちらから(画像をクリック)

コメントする
2 件の返信 (新着順)
のとかず バッジ画像
2025/08/24 10:34

9月20日の亀戸にエントリーしました。
亀戸クラブへ行くときはいつも押上駅から2km歩いてますので同じコースかな。川に反射するスカイツリー撮影スポットの十間橋もぜひコースに!夜間がきれいですが昼間でも反射して見えます。

tomoトライ バッジ画像
2025/08/24 08:13

昨年、横浜で参加したプロギング。【写真参照】今年も参加申込しました。楽しみにしています。


さっそくのエントリー、ありがとうございます!

まるりん
2025/08/24 10:10

まるりんと申します。ランニング歴がまだまだ浅いビギナーです。(おまけにこの夏、故障してしまい1ヶ月半ほど走れず、ようやく今はリハビリがてら、超スローペースで走り始めています)わたしも東京のプロギングに申し込みました。tomo トライさんの写真を拝見しましたが、大きな荷物を持っていらっしゃいますよね。これを持って走るのでしょうか? プロギング初なので、ご教示いただけましたら嬉しいです。愚問でしたら申し訳ございません。よろしくお願いいたします🙇

tomoトライ バッジ画像
2025/08/24 10:26

持っているのは、参加者で集めたゴミをゴール地点でどれだけ集まったか換算。それを記念に持ち上げて撮影してもらったものです。ご心配なく🫡
       

まるりん
2025/08/24 10:38

ご回答いただき、ありがとうございます。なるほど、そういうことだったのですね。ほっとしました。ランニング初心者でも、プロギングで、誰かのお役に立てるなら、いいなあと思い、参加することにしました。当日はどうぞよろしくお願いします🙇