
RENAISSANCEColors(ルネサンスカラーズ)の使い方ガイド
ルネサンス店舗の外でも、気軽に“ルネサンスライフ”を楽しみ続けられるように――。
そんな思いから生まれたのが、オンラインコミュニティ「RENAISSANCEColors」です🌈
スポーツクラブルネサンスの会員様であれば、どなたでもご登録いただけます。
メンバー登録をすれば、今日からあなたもColorsメンバーの一員です!
目次
-
新規メンバー登録申請
-
ホーム画面登録
-
プロフィール設定
-
Colorsサークル
-
運動ひろば
-
フリートーク
-
みんなへ質問
-
みんなのごはん
-
投稿の下書き保存
-
投稿の編集・削除
-
メンション機能
-
ポイント・ランク制度について
-
コミュニティガイドラインについて
新規メンバー登録申請
RENAISSANCEColorsで投稿・投稿の閲覧・コメント・いいねなど交流を楽しむためには、メンバー登録申請が必要です。
<操作説明>
- トップ画面左上の「三」(メニュー)ボタンを押す。
※パソコンの場合は、右上にある赤色の「新規登録」ボタンから登録できます。
- 「新規アカウント登録」を押す。
- 新規登録画面の各項目を入力する。
① メールアドレス
② パスワード
③ パスワード確認
※②と同じものを入力してください。
④ 表示名
※『RENAISSANCE Colors』内でのニックネーム(Colorsネーム)です。
⑤ 会員番号
※会員番号は0を含めた12桁でご入力ください。
※会員番号は会員証、ルネサンス公式アプリ「Myルネサンス」にてご確認いただけます。
⑥ 利用規約に同意する
※ご一読のうえ、チェックボックスに✓をつけてください。
⑦ ご希望の通知のチェックボックスに✓をつけてください。
・メールマガジン
新規イベントなど、RENAISSANCEColorsからのお知らせをメールでお届けします。
・ピックアップメール
最新投稿があったら、翌日の朝、おすすめのコンテンツとしてメールが届きます。
・新着投稿の通知メール
ルネサンスからのお知らせ投稿があると、いち早くメールにてお伝えします。
・返信の通知メール
あなたの投稿やコメントに返信があった際に通知が届きます。
※運営上の通知事項などは、設定に関わらずお送りさせて頂く場合がございます。 - 「登録する」を押す。
- メールボックスをチェックし、「ルネサンスファンコミュニティサイト『RENAISSANCE Colors』(配信専用)」から届いているメールを開く。
- 「メールアドレスの確認」を押す。
これで、メンバー登録申請は完了です!
※メンバー登録申請後、会員番号とメールアドレスによる本人確認ができた方のみ、メンバー登録申請が承認されます。
※通常、メンバー登録申請を頂いた翌営業日~第2営業日以内にアカウント承認をしております。予めご了承くださいませ。
ホーム画面登録
スマートフォンのホーム画面に登録しておくと、次のログインが簡単です。
<操作説明>
- 画面下の「①」ボタンを押す。
- 「ホーム画面に追加」を押す。
- 右上の「追加」を押す。
これでホーム画面の登録が完了です!
次回からはアイコンをタップするだけで「RENAISSANCEColors」に入ることができます。
※スマートフォンにより操作が異なる場合がございます。
プロフィール設定
「RENAISSANCEColors」へのメンバー登録が完了したら、プロフィールを設定してみましょう!
<操作説明>
- ホーム画面右上のプロフィール画像を押す。
- マイページの「アカウント設定」ボタンを押す。
- 「プロフィール編集」を押してプロフィール画像の変更や必要事項を入力する。
- 「更新する」を押して、更新完了。
Colorsサークル
サークル機能とは、投稿よりも気軽に参加・会話できるチャット機能です。
Colorsメンバーさんは自由に参加・退会することができます。
参加したサークル内では、投稿・いいねなどのアクションをおこなうことが可能です。
サークルへの参加方法
1. [Colorsサークル]を押下する
2. 参加したい[サークル]を押下する
3. [サークル情報]を押下する
4. [参加する]を押下する
5. サークルの参加が完了する
※サークルに参加している方に限り投稿・いいねが可能です。
※サークルに参加すると、新着投稿のベルマーク通知を受け取れます。
サークルでアクションをする方法
1. お気に入りの投稿に[👍]を押下すると、いいねができる。
2. メッセージを入力して[飛行機マーク]を押下すると、投稿ができる。
※自分が参加しているサークル内で新しい投稿があると、ベルマーク通知が届きます。
※サークル内で自身の投稿にいいねされると、ベルマーク通知が届きます。
※投稿の編集・削除はできませんので、ご注意ください。
サークルから退会する
1. 退会したい[サークル]を押下する
2. [サークル情報]を押下する
3. [•••]を押下する
4. [退会する]を押下する
5. サークルの退会が完了する
運動ひろば
ルネサンスやご自宅での運動記録をみんなでシェアするスペースです。
運動メニューをはじめ、感じたことや次回頑張りたいことなど、日記感覚で投稿ください!
アナタの運動記録がどこかで誰かの役に立つかも?!
<操作説明>
- 「投稿する」を押す。
- 「カテゴリ」から該当カテゴリを選択する。
- 「内容」を入力する。(画像や動画の挿入も可能です)
- 「投稿する」を押す。
フリートーク
ルネ仲間と気軽におしゃべりを楽しむスペースです!
クラブを超えてルネ仲間の輪を広げましょう♬
<操作説明>
- 「投稿する」を押す。
- 「カテゴリ」から該当カテゴリを選択する。
- 画像をアップしたい場合は、「ファイルをアップロード」にて載せたい画像を選択。
- 「内容」を入力する。
- 「投稿する」を押す。
みんなへ質問
面と向かってだと聞きにくい、わざわざ問い合わせてまで聞くほどのことでもない…
けど、みんなはどうなの?知りたい!気になる!
…な~んてことはありませんか?
そんな疑問・質問をこの場で問いかけてみましょう!
<操作説明>
- 「質問を投稿する」を押す。
- 質問のカテゴリを選択。
- (任意)ファイルアップロードにてファイルを選択できます。
- 「内容」を入力する。
- 「投稿する」を押す。
回答の仕方
1. 他のメンバーの質問を押す。
2. 「質問に回答する」を押す。
3. 回答を入力する。
4. 「回答する」を押す。
ベストアンサーについて
回答の中から、特に役立った回答としてベストアンサーを選ぶことができます。
ベストアンサーを選ぶと、その質問は「解決済み」となります。
ベストアンサーの選び方
投稿者が「ベストアンサーに選ぶ」を押すと、その回答がベストアンサーとなります。
回答数・ベストアンサー獲得数はマイページで確認できます。
みんなのごはん
健康には食事も大切!「いただきます」の前に写真を撮って“今日のごはん”をシェアしましょう。
ルネサンスは全国に100クラブ以上!皆さんのクラブ周辺のおすすめグルメやご当地グルメ情報もお待ちしております♬
<操作説明>
- 「投稿する」を押す。
- 「カテゴリ」から該当カテゴリを選択する。
- 「タイトル」を入力する。
- 「アイキャッチ画像」にて画像を選択。
(任意)ファイルアップロードにてファイルを選択することもできます。
- 「内容」を入力する。(画像や動画の挿入も可能です)
- 「投稿する」を押す。
投稿の下書き保存
投稿を下書き保存したい場合は「下書き保存」を押すとマイページに投稿が下書き保存されます。
投稿の編集・削除
<操作方法>
- 各投稿の右上にある「・・・」を押す。
- 「編集する」「削除する」のいずれかを選択。
※1度削除した投稿は復元できませんので、ご注意ください。
メンション機能
メンションとは、投稿やコメントをするときに、ユーザーを指定してメッセージを送ることで、特定の方に通知をおこなう機能です。
メンション機能を利用すると、特定のユーザーに自分のメッセージをいち早く気づいてもらえます。
また、メンション機能では複数人を指定することもできるため、重要なメッセージを何人かに同時に伝えたいときにも役立ちますよ♬
<操作説明>
- 投稿やコメントなどをするときに、メンション欄にメンションしたいユーザーの表示名を入力する。
- 表示されたリストからメンションしたいユーザーを選択。なお、複数人にメンションを送る際は、それぞれの表示名を選択。
- [投稿する / コメントする / 質問に回答する / 返信する]を押す。
- メンションしたユーザーが投稿やコメントの画面に表示される。
<メンションされた場合>
メンションされるとベルマーク通知が届きます。通知内容を確認するためには、画面上部の[🔔(ベルマーク通知)]を押下します。
以下のようにメンションの通知が表示されます。
メンション機能を活用して、さらにColorsでの交流を楽しんでくださいね♬
ポイント・ランク制度について
コミュニティ内の活動に応じてポイントが貯まり、累計ポイントに応じてランクアップをしていきます。
ランクに応じたコミュニティバッジをプレゼントしています♪
<アクションとポイント>
※新規登録ポイントは初回のみ、ログインは1日1回のみポイントがつきます。
<ランクについて>
マイページで「ランク」「次ランクまでのポイント数」「ポイント獲得履歴」が確認できます。
ランクがあがると、「ランクバッジ」が付与されます。
「アクティビティ」から現在の保有バッジを確認することできます。
取得前のランクバッジはグレーアウト表示になっています。
ポイント・ランク制度を通じて、RENAISSANCEColorsをさらに楽しんでいただけると嬉しいです♬
コミュニティガイドラインについて
皆さまに安心してColorsをご利用いただくために、コミュニティガイドラインを設けております。
ガイドラインを参考に、みなさんで素敵なコミュニケーションの場をつくりあげていきましょう!
コミュニティガイドラインはこちら
<ガイドライン違反の報告について>
違反の疑いがある投稿などを見つけた場合は、投稿等の右上にある「…」をタップし、「通報する」から運営スタッフにお知らせください。
通報された投稿やコメント、返信は、必ずしもすべて削除するわけではありません。通報があった場合、その都度、運営スタッフが慎重に対応方針を検討し、必要に応じてご案内いたします。
※コミュニティガイドラインはトップページ、サイトの下部からもご覧いただけます。
その他、機能の紹介はこちらをご確認ください。
ご不明な点等ございましたら、お気軽にコメントなどでご質問ください(^^)/